家で過ごさなくてはいけない毎日でしたが、今回お弁当の試みにより常連のお客様が応援してくださったり、ご近所の住人の方にも姿のことを周知してくださり、毎日通ってくれるお客様……お陰様で毎日50セット完売で、たくさんのお客様との出会いは僕にとって最も大きな収益となりました😃
姿のお弁当の写真をSNSにアップして宣伝してくださるお客様や、自粛ムードの中、大雨のなかお弁当を買うだけのために足元の悪い中お越しくださったり、素晴らしいお客様に恵まれていること。本当に感謝に堪えません。
この時短営業は悲しいことばかりじゃなくて、「時間をつくることができた」という意味ではよかったと思っています。
家で過ごさなくちゃいけない毎日ですが、家族と一緒に喜んでくれている。こんなうれしいことはありません。
僕は料理人になってからずーっとずーっと働いてきて、
2週間も家族と一緒にごはんを食べるなんて初めて。
子どもは中1、小5、小3なんですけど、昨日は食後にトランプして、今日はバドミントンして明日は縄跳びしようって。娘の誕生日ケーキをみんなで作ったり、プロフェッショナルに出演されていたシェフのレシピでオープンサンドやバインミーつくったり…
朝6時30分頃に起きて、みんなで朝食を食べ、僕と妻は事務作業、子どもたちは勉強。こんな生活、したことないです。
悲しいことばかりじゃない。
徐々に夜の営業を開始していく予定ですが、18日(月)〜23日(土)までご予約も頂いているのでお弁当のテイクアウトを継続する予定です。
料理やお酒はもちろんですが、接客にしてもより細やかに、チームワークも深めていくこと。そうすることで、よりお客様との信頼関係を強いものにしていこうって。
世の中がどう変化したとしても、その信頼が、きっとお客様と僕らをつなげてくれる。今はそんな気がしています。