🌿テイクアウト再開のご案内🌿

非日常を経験しています。

毎日、 日付が変わった後に帰宅して、 子供の部屋に行き、 寝ている子供を抱きしめて、その子供の温もりと匂いが嬉しくて、 そのまま潜り込んでしまい、寝息を聞きながら、 それだけで今日のなにもかもが許された気持ちになっていました。 それが十何年間も変わらず続いていた日常。

今は夕食を一緒に食べて、 一緒にお風呂に入り、一緒に歯磨きをして、学校の課題や宿題を一緒にやり 、「炊きたてのご飯にカツオブシかけると生き返ってるみたい」とか「お椀の底が濡れてると味噌汁が走るよ!なんで!」とか話したり、寝かしつけてるつもりが一緒に朝まで寝てしまったり、 家族の時間も作り出せています。

なんとなくなんですが、子供達にかける愛情は何時も足りてない様な気がしてなりませんでした。 もっとしてあげれたのにとか。 もっと一緒に過ごしてあげたかったとか。 職業柄休みも少なく帰宅も遅い。 人生一緒にいられる時間もさほどない。

子供の成長は早いですね。 親が居なくても子供達はそれなりにとても楽しんで過ごしてます。
父親らしさってなんだろうと考えてたら杞憂に終わりました笑

自分にできることは食で子供に愛情を伝えることくらいですかね。

大好きな料理で一緒にいられる時間の足りない所を食で補う。 これが僕の今の子育てで一番力を入れてるところです。

子供の学校の自己紹介文で好きな食べ物は?の項目に「パパの料理」と書かれており、 評してくれる人がいる事を誇りに思いながら今週も頑張ります。

さも、今思いついたかのような本題ですが、

緊急事態宣言延長にともないまして、もう少しばかり、店内の営業を休業して、テイクアウト中心で営業しようと思っております。

準備ができましたら、また告知させていただきますので、よろしくお願いします。